今日の川もいい感じ。いいねぇ、いいよ、最高だよ! 遊びに来てくださる方お客様、当店横の山道タイノハラ線は昨年の台風から通行止になっております。今更ですが。
am11:00起床のチビ娘が作った今季初雪だるま、極小。
台風21号の影響でたった今まで停電してたのが、ついに復旧しました。ありがとう、きんでん!あなたたちは素晴らしい‼️ 台風当日から倒木を真夜中にもかかわらず対処してくださった皆さんにもありがとう! しか ...
かわらび荘はパワースポットに囲まれている。このご不動様は、通りすがりの人も思わず手を合わさずにはいられない。 ご不動様をすり抜け、今日のかわらび川です。
住所
〒648-0307 奈良県吉野郡野迫川村北今西841
tel:0747-38-0157 fax:0747-38-9001
高野龍神スカイライン分岐(レストラン鶴姫付近)より車で約15分
中迫 勉 TSUTOMU NAKASAKO 1964年1月5日生まれ
自分、生まれも育ちも奥高野・野迫川村。 清流に恵まれた環境のおかげで俗に言う釣りバカに育ち、好きを生業にしてしまいました。
時折嫁さんの目を盗み、磯へと出かけてグレと戯れております。もちろん渓流釣りもします。若き日には遥かニュージーランドに赴き腕を試したこともあります。
今はこの地で、世界遺産熊野古道・小辺路の休息所としてそして避暑地として野迫川を訪問する方々に憩いのひと時を提供させていただいております。
人生は勉強、日々切磋琢磨を続けながら今後もぼちぼちと頑張って参ります。
FACEBOOK